どうでもいい話。
最近とみに涙腺がゆるくなってます
老い猫、マルです。ごきげんよう。
やっと録り溜めていた前期のドラマ群が
最近、全て最終回を迎えたので連日
いろんな“~ロス”に見舞われ
花粉症もあいまって目も鼻もグジュグジュです。
ユリユリィ~!!←分かる方お友達になりましょう(笑)
オジイの近況はさておき
こないだとある方のブログを拝見した時
「しなちく」というワードに反応してしまった
というのも少し前の話しになるが
近所の子供たちと何気ない会話をしてた時
その「しなちく」という言葉を老い猫が発したら
子供達から一斉に
「おっちゃん。しなちくってナニィ?」 と
おっちゃんという言葉にとてつもなく抵抗を感じつつ
「えっ?ほらラーメンに入ってるタケノコを甘辛く煮込んだヤツやん」
とまあマルのモテるだけの「しなちく」の知識で説明はしたんだけど
子供たちは
「???」
そりゃそうやなぁ。そんなみんな気にして食べてないもんなぁ
さあどうやって説明しようかと悩んでいると
ある子が
「おっちゃん、それメンマとちゃう?」
せやからおっちゃんとちゃうっちゅーてんねん!
(いやいや十分おっちゃんやし、下手すりゃお爺やし)
あれ?そー言われれば「メンマ」やな・・・
あれ?じゃあ「しなちく」って・・・・
とうとうボケまでやって来たかと
自分で言っておいて訳が分からなくなったので
その場は一旦大人の事情ってことで有耶無耶に
お家に帰って「しなちく」と「メンマ」の違いをググった
結果
同じものだそうだ。
原料は、台湾や中国が原産の麻竹(まちく)というタケノコを
茹でた後に乳酸発酵させ、それを更に乾燥して細かく切って
味付けしたものらしい。
じゃあなぜ「しなちく」と呼ばなくなったのか
「しなちく」を漢字にすると「支那竹」と書くのだが
この「支那」という言葉が戦後、中国蔑称になったため
極力違う呼び方を模索していたらしい
そんなとき「麺の上にのせる麻竹」なので
「麺麻」(メンマ)でどうだぁああってなって
時代背景的にもマスコミもこの「メンマ」という呼び方で
統一したのが始まりだそうだ。
だからかぁ・・・
今の若い子たちは「しなちく」という言葉より
「メンマ」という言葉の方がなじみがあるのかぁ。
だからかぁ・・・
マルを「おっちゃん」と呼ぶのかぁ・・・
い、いや、もう気づいてるだろう
自分が「おっちゃん」だということを・・・遠い目

老い猫、マルです。ごきげんよう。
やっと録り溜めていた前期のドラマ群が
最近、全て最終回を迎えたので連日
いろんな“~ロス”に見舞われ
花粉症もあいまって目も鼻もグジュグジュです。
ユリユリィ~!!←分かる方お友達になりましょう(笑)
オジイの近況はさておき
こないだとある方のブログを拝見した時
「しなちく」というワードに反応してしまった
というのも少し前の話しになるが
近所の子供たちと何気ない会話をしてた時
その「しなちく」という言葉を老い猫が発したら
子供達から一斉に
「おっちゃん。しなちくってナニィ?」 と
おっちゃんという言葉にとてつもなく抵抗を感じつつ
「えっ?ほらラーメンに入ってるタケノコを甘辛く煮込んだヤツやん」
とまあマルのモテるだけの「しなちく」の知識で説明はしたんだけど
子供たちは
「???」
そりゃそうやなぁ。そんなみんな気にして食べてないもんなぁ
さあどうやって説明しようかと悩んでいると
ある子が
「おっちゃん、それメンマとちゃう?」
せやからおっちゃんとちゃうっちゅーてんねん!
(いやいや十分おっちゃんやし、下手すりゃお爺やし)
あれ?そー言われれば「メンマ」やな・・・
あれ?じゃあ「しなちく」って・・・・
とうとうボケまでやって来たかと
自分で言っておいて訳が分からなくなったので
その場は一旦大人の事情ってことで有耶無耶に
お家に帰って「しなちく」と「メンマ」の違いをググった
結果
同じものだそうだ。
原料は、台湾や中国が原産の麻竹(まちく)というタケノコを
茹でた後に乳酸発酵させ、それを更に乾燥して細かく切って
味付けしたものらしい。
じゃあなぜ「しなちく」と呼ばなくなったのか
「しなちく」を漢字にすると「支那竹」と書くのだが
この「支那」という言葉が戦後、中国蔑称になったため
極力違う呼び方を模索していたらしい
そんなとき「麺の上にのせる麻竹」なので
「麺麻」(メンマ)でどうだぁああってなって
時代背景的にもマスコミもこの「メンマ」という呼び方で
統一したのが始まりだそうだ。
だからかぁ・・・
今の若い子たちは「しなちく」という言葉より
「メンマ」という言葉の方がなじみがあるのかぁ。
だからかぁ・・・
マルを「おっちゃん」と呼ぶのかぁ・・・
い、いや、もう気づいてるだろう
自分が「おっちゃん」だということを・・・遠い目

スポンサーサイト
ご無沙汰しております。
えー。
生存報告つーても
長い間、放置してしまってるブログに
誰が訪問するのか・・・
まっ。いいけどね(笑)
よくねーわ!!
気づけば最後の更新が今年の4月。
MHWのマムの記事でした。
が、もう12月・・・
今日12月5日。
なぜ久しぶりに、しかも突然更新したかと言いますと
皆さん良くご存じの
国民的祝日の
「ぶんぶん丸の誕生日」
ですよん
あっ。プレゼントとか
気にしないでくださいね。
お構いなく・・・
・・・。
・・・。
だ、誰か反応してぇorz
まっ。そんなことどーでもいいのですが
まだまだ頑張ってますよぉ
モンスターハンターワールド!
発売されてもう約1年経ちますが
相も変わらず大剣担いで狩場を駆けずり回ってます。
あっ。たまにライトボウガンも嗜みますww
いつも思うのですが普段やってる
RPGはレベルが上がると
手ごわい敵をあっさり倒せたりして
強くなった実感が湧くもんなんですが
モンハンだけはハンターランクがいくら上がっても
強くなったていう実感が湧かんのですww
仕方がないんですけどね
だから現在HR252ではありますが
まだ普通に上位ネルに3乙することもしばしば・・・
しばしば?
うそ。しょっちゅうですorz
なので最近実装されました
歴戦王ゼノをソロで狩れた時は
思わず

夜中だったのでこんな感じだったですが
心の中では

オラオラ状態でした。はい。
なので是非このブログをご覧になられ
MHWを始めてみたいなぁと思われたあなた!
お仲間になりませんか?
もうね、
やること無くて迷走中なのorzコラコラ
一緒に遊びましょう!
総プレイ時間700時間超
紆余曲折もありました
お金をかけ性転換も経験し
さらに整形も・・・
あっ。マルの事じゃないっすよww
キャラね。キャラ。
んでもってよくもまあ飽き性な猫が
1年間も続いたなぁと
整形後ですww

今でもヘナチョコハンターですww
生存報告つーても
長い間、放置してしまってるブログに
誰が訪問するのか・・・
まっ。いいけどね(笑)
よくねーわ!!
気づけば最後の更新が今年の4月。
MHWのマムの記事でした。
が、もう12月・・・
今日12月5日。
なぜ久しぶりに、しかも突然更新したかと言いますと
皆さん良くご存じの
国民的祝日の
「ぶんぶん丸の誕生日」
ですよん

あっ。プレゼントとか
気にしないでくださいね。
お構いなく・・・
・・・。
・・・。
だ、誰か反応してぇorz
まっ。そんなことどーでもいいのですが
まだまだ頑張ってますよぉ
モンスターハンターワールド!
発売されてもう約1年経ちますが
相も変わらず大剣担いで狩場を駆けずり回ってます。
あっ。たまにライトボウガンも嗜みますww
いつも思うのですが普段やってる
RPGはレベルが上がると
手ごわい敵をあっさり倒せたりして
強くなった実感が湧くもんなんですが
モンハンだけはハンターランクがいくら上がっても
強くなったていう実感が湧かんのですww
仕方がないんですけどね
だから現在HR252ではありますが
まだ普通に上位ネルに3乙することもしばしば・・・
しばしば?
うそ。しょっちゅうですorz
なので最近実装されました
歴戦王ゼノをソロで狩れた時は
思わず

夜中だったのでこんな感じだったですが
心の中では

オラオラ状態でした。はい。
なので是非このブログをご覧になられ
MHWを始めてみたいなぁと思われたあなた!
お仲間になりませんか?
もうね、
やること無くて迷走中なのorzコラコラ
一緒に遊びましょう!
総プレイ時間700時間超
紆余曲折もありました
お金をかけ性転換も経験し
さらに整形も・・・
あっ。マルの事じゃないっすよww
キャラね。キャラ。
んでもってよくもまあ飽き性な猫が
1年間も続いたなぁと
整形後ですww

今でもヘナチョコハンターですww
ネカマ?
えー。
元気で生きとります。
オッサン猫。マルっす。
ひゃっほーーーい。
浮かれてます。
春だもん。猫だもん。アプデだもん。
・・・。
はい。半ば強引にアプデの話題に
切り替えようとしてますが。何か。
えー。
この4月20日に第1弾アプデの「アステラ祭」が終わって
ホッとしていたのもつかの間。第2弾のアプデが19日の日から
解禁となりまして、それが

「マム・タロト」っていう洋菓子みたいな名の
古龍を討伐するクエストの配信なのです。
これを期間限定で5月4日までらしいのですが
狩って狩って狩りまくるというね
これでマルのGWの前半戦のフラグが立ちましたねぇww
神がマルに
「GWは遊んでる場合じゃないぞ」ってね。えぇ。
で、このクエのあらましが
・・・。
・・・。
説明するのがめんどくせーですがww
長くなりそうなのでタタミマス。
ご興味のある方は「続き」からどうぞww
元気で生きとります。
オッサン猫。マルっす。
ひゃっほーーーい。
浮かれてます。
春だもん。猫だもん。アプデだもん。
・・・。
はい。半ば強引にアプデの話題に
切り替えようとしてますが。何か。
えー。
この4月20日に第1弾アプデの「アステラ祭」が終わって
ホッとしていたのもつかの間。第2弾のアプデが19日の日から
解禁となりまして、それが

「マム・タロト」っていう洋菓子みたいな名の
古龍を討伐するクエストの配信なのです。
これを期間限定で5月4日までらしいのですが
狩って狩って狩りまくるというね
これでマルのGWの前半戦のフラグが立ちましたねぇww
神がマルに
「GWは遊んでる場合じゃないぞ」ってね。えぇ。
で、このクエのあらましが
・・・。
・・・。
説明するのがめんどくせーですがww
長くなりそうなのでタタミマス。
ご興味のある方は「続き」からどうぞww